突然ですが、PC版 GTASAのMODについてお話します。
PS2版 GTASAにはMODの導入は出来ません。チートで我慢しましょう。
ちなみに、他の先駆者さん達の説明を読むor聞いても分からなかった!
っていう人は、どの点が分からないのかが分かったら、その点についてググってみよう!
一人が分からないなら何人も分からない人はいるはずですから。
誰かが知恵袋とかで質問してるかもしれませんよ?
ここでは、プレイヤーのキャラMODを導入します。
必要なtool(※人により、勧めるtoolは違います。ご了承ください)
CLEO3配布ページ
これは、あった方が便利なので……というか、色んな方々がオススメされてると思います。
CLEO3配布ページに行きますと、左側にCLEO 3 Library (archive) とありますので、クリックしてください。
DLが終わり次第、Laplace等の解凍ソフトで解凍してください。
そして、解凍したフォルダ内にあるすべてのファイルをプログラムフォルダ内のGTASAフォルダ(※デスクトップにショートカットを作成している場合は、右クリックからファイルの場所を開くを選ぶと早いです)に投げ込んでください。
これは、管理者権限が必要になると思いますので、権限を持っているアカウントで行ってくださいね。
できましたら、次はSkinSelectorをDLしてください。(クリックするとDLが始まります) これも解凍してください。
インストールは、付属のreadme_ja.htmlに従ってください。
そして、GImgIOをDLしてください。(リンクをクリックすると、その先のページの中段にダウンロードとありますので、0.5.4の方をDLしてください)
先程いれたCLEO3のフォルダ内にskin.imgというファイルをGImgIOで開いてください。
あ、多分そのままだと書き込みができないと思うので、一旦skin.imgをデスクトップ等に取り出しましょう。
入れたいキャラMODは各自入手してくださいね。
キャラMODの圧縮ファイルを解凍すると、中に~~.dffと~~.txd(この名前は好きなのに変えてもいいです。例えば、フランのMODならflanというように)というファイルがあると思います。
それを、GImgIOで開いたskin.imgに追加してください。
そして、メニューバーのファイル(F)をクリック、高速リビルドをクリック(これには時間がかかることもありますので、玉露でも呑みながらまったりお待ちくださいね)。
終わったら元のフォルダへskin.imgを戻してあげましょう。
これで導入は終わりました。
あとは、GTASAを起動し、(コントローラーはPS2設定で)L1・R2・L3を同時に押すとCLEOのメニューが立ち上げます。
そして、×ボタンを押してさっきいれたMODが入っていれば成功です。
参考ページ
GTA SA Modification Center
PS2版 GTASAにはMODの導入は出来ません。チートで我慢しましょう。
ちなみに、他の先駆者さん達の説明を読むor聞いても分からなかった!
っていう人は、どの点が分からないのかが分かったら、その点についてググってみよう!
一人が分からないなら何人も分からない人はいるはずですから。
誰かが知恵袋とかで質問してるかもしれませんよ?
ここでは、プレイヤーのキャラMODを導入します。
必要なtool(※人により、勧めるtoolは違います。ご了承ください)
CLEO3配布ページ
これは、あった方が便利なので……というか、色んな方々がオススメされてると思います。
CLEO3配布ページに行きますと、左側にCLEO 3 Library (archive) とありますので、クリックしてください。
DLが終わり次第、Laplace等の解凍ソフトで解凍してください。
そして、解凍したフォルダ内にあるすべてのファイルをプログラムフォルダ内のGTASAフォルダ(※デスクトップにショートカットを作成している場合は、右クリックからファイルの場所を開くを選ぶと早いです)に投げ込んでください。
これは、管理者権限が必要になると思いますので、権限を持っているアカウントで行ってくださいね。
できましたら、次はSkinSelectorをDLしてください。(クリックするとDLが始まります) これも解凍してください。
インストールは、付属のreadme_ja.htmlに従ってください。
そして、GImgIOをDLしてください。(リンクをクリックすると、その先のページの中段にダウンロードとありますので、0.5.4の方をDLしてください)
先程いれたCLEO3のフォルダ内にskin.imgというファイルをGImgIOで開いてください。
あ、多分そのままだと書き込みができないと思うので、一旦skin.imgをデスクトップ等に取り出しましょう。
入れたいキャラMODは各自入手してくださいね。
キャラMODの圧縮ファイルを解凍すると、中に~~.dffと~~.txd(この名前は好きなのに変えてもいいです。例えば、フランのMODならflanというように)というファイルがあると思います。
それを、GImgIOで開いたskin.imgに追加してください。
そして、メニューバーのファイル(F)をクリック、高速リビルドをクリック(これには時間がかかることもありますので、玉露でも呑みながらまったりお待ちくださいね)。
終わったら元のフォルダへskin.imgを戻してあげましょう。
これで導入は終わりました。
あとは、GTASAを起動し、(コントローラーはPS2設定で)L1・R2・L3を同時に押すとCLEOのメニューが立ち上げます。
そして、×ボタンを押してさっきいれたMODが入っていれば成功です。
参考ページ
GTA SA Modification Center
PR
トラックバック
トラックバックURL: